キャンプを始めて一年経ちました。
キャンプを始めて一年経ちました!
去年のGW 上大島にて はじめてのグルファミ テン泊
6月に 「丘の公園」にて 雨キャン&高規格
7月に 「富士サファリ」での 変りキャンプ
同月、新戸にて 怪しい集まりに混ぜていただき ソロ初体験
スマイルさんにブログ日記を始める事を進められて以来
今年のGWで早くも丸一年が経ちました。
(この場を借りて感謝 御礼申し上げます。)
ブログを頼りに数えなおしてみると
一年で 33 泊
9 夜襲&焚き火
11 day
4週の内、約半分が泊り 残りが 焚き火orデイキャンと
外に出るのが週末の過ごし方になってしまったようです。
おかげで
磯釣り(釣行0!)
車いじり(ミンカラ放置)
映画鑑賞(年間100本)
がすっかり
なりを潜めてしまいました(笑)
一年を通じて いろんなスタイルを体験しました。
ソロ ファミ グル デュオ etc
それぞれのスタイルですごし方が違い 感じ方、考え方も違うことが体験できました。
仲間との出会いも大きな楽しみの一つでした。
いろんな方から キャンプの楽しみ方 外遊びの楽しさ 自然と向き合うときの謙虚の必要さ
の話を聞けたのが何よりの財産かと思っています。
初めはキャンプをする事自体が目的でしたが、最近は、何かを絡めたり +αのあるキャンプに
目が向いてきています。 これからも目が変っていくのかなぁ 楽しみです
さらにいろんな形で季節を感じたり 外遊びを絡めたり 家族とゆっくり話をしたり
おいしいものを作ったり食べたりしながら楽しみたいと思います。
皆さん宜しくで~す!
追伸
① 今年は ファミキャンの回数を増やしたい! (涙)
② 釣り(海 渓流)+キャンプを!
③ キャンプの疲れを残さない (笑) 年なので徹夜は控えたいと思います。
関連記事