2011年05月08日
晩春の四尾連湖2
Posted by カ-ル at 19:33│Comments(8)
この記事へのコメント
うん、これまた良いですな~・・・・
って・・・・やっぱり・・・・・手抜き?(爆)
って・・・・やっぱり・・・・・手抜き?(爆)
Posted by ガイア at 2011年05月08日 20:02
文っ!
Posted by kabu at 2011年05月09日 09:53
鳥、タイミングよく取れましたね~。
とんび?鷹?鷲?
自分には、よく分かりませんが・・・。
で、文章は?(爆)
とんび?鷹?鷲?
自分には、よく分かりませんが・・・。
で、文章は?(爆)
Posted by imakyan
at 2011年05月09日 12:51

で、時間がかかる!
おまけに2000KB以上はUPできない(笑)
この5倍はある写真は2000KB以上...
で、またまた力尽きました
シビレ よかったっすよ!
世離れします。!
ぜひ一度
おまけに2000KB以上はUPできない(笑)
この5倍はある写真は2000KB以上...
で、またまた力尽きました
シビレ よかったっすよ!
世離れします。!
ぜひ一度
Posted by カ-ル at 2011年05月09日 12:59
kabuさん
ども~ 文はねぇ 書く前に寝た(笑)
700枚くらい撮ったから ピンボケとかを廃棄したり
セレクトするのに二時間くらいかかった... 今後考えよう一眼...
シビレでの丸一日は 宿屋の親父さんと以外、会話はありませんでした。
おかげで森の妖精と会話が出来るようになりましたよ(笑)
わはは
ども~ 文はねぇ 書く前に寝た(笑)
700枚くらい撮ったから ピンボケとかを廃棄したり
セレクトするのに二時間くらいかかった... 今後考えよう一眼...
シビレでの丸一日は 宿屋の親父さんと以外、会話はありませんでした。
おかげで森の妖精と会話が出来るようになりましたよ(笑)
わはは
Posted by カ-ル at 2011年05月09日 13:04
imakyan さん
鳥は あっしも知らない すまん
危うく首根っこをつかまれて さらわれそうになりました。(嘘)
にしても シビレは静かですよ
夜「おなら」なんてしたもんなら 湖面中に響いて
ひとり幕内で赤面必死(笑)
鳥は あっしも知らない すまん
危うく首根っこをつかまれて さらわれそうになりました。(嘘)
にしても シビレは静かですよ
夜「おなら」なんてしたもんなら 湖面中に響いて
ひとり幕内で赤面必死(笑)
Posted by カ-ル at 2011年05月09日 13:09
妖精と会話するのもいいですけんど、
手前ども人間にも理解できるようにどうかヒトツ ヨロシクおねげぇしますだ。
手前ども人間にも理解できるようにどうかヒトツ ヨロシクおねげぇしますだ。
Posted by マスヲ。 at 2011年05月10日 18:52
マスヲ。さん(笑)
ごぶたさ~
お立ち寄りいただきありがとうございますだ(笑)
ここは独り言日記ブログなので 多大な期待はしないで~。
マスヲ。しゃんみたく文才もないので...お恥ずかしい限りです
でシビレですが今回は、春編ということです
季節ごとに行ってみたいと思いました。
お勧めサイトは
①林間の下2面
②坂 しんどいけど 上サイト全般
あとは 似たり寄ったりで 広いところは パンダになっちゃいます
落ち着かないという意味で 一人で完ソロなら別ですけど
今回 ネコ三往復しました。次回は2往復で済ませられそうです。
運動不足解消にもなりましたよ
ごぶたさ~
お立ち寄りいただきありがとうございますだ(笑)
ここは独り言日記ブログなので 多大な期待はしないで~。
マスヲ。しゃんみたく文才もないので...お恥ずかしい限りです
でシビレですが今回は、春編ということです
季節ごとに行ってみたいと思いました。
お勧めサイトは
①林間の下2面
②坂 しんどいけど 上サイト全般
あとは 似たり寄ったりで 広いところは パンダになっちゃいます
落ち着かないという意味で 一人で完ソロなら別ですけど
今回 ネコ三往復しました。次回は2往復で済ませられそうです。
運動不足解消にもなりましたよ
Posted by カ-ル at 2011年05月10日 22:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。